2:00 pm - 4:30 pm
陵水フィルハーモニー管弦楽団|第10回演奏会
チケット料金
チケットお申込主催
陵水フィルハーモニー管弦楽団実行委員会
協力
滋賀大学オーケストラ
後援
一般社団法人陵水会/滋賀県/滋賀県教育委員会/彦根市/彦根市教育委員会/彦根音楽連盟/NHK大津放送局/びわ湖放送株式会社/株式会社ZTV/読売新聞大津市局/中日新聞社/毎日新聞大津市局/産経新聞社/朝日新聞大津総局/京都新聞/しがぎん経済文化センター
三原市大和文化センター・クレオホール
〒729-1406
広島県 三原市 大和町下徳良111
この場所で開催されるその他の公演
滋賀大学オーケストラのOB/OGが贈るコンサート
陵水フィルハーモニー管弦楽団は、滋賀大学オーケストラのOB・OGにより2004年に発足したオーケストラです。
「再び懐かしい彦根で共に音楽を」との呼びかけによって、卒業後も音楽を続けている人だけでなく、久しぶりに楽器を触る人、楽器の演奏以外でのサポートにまわる人、全国に散らばっているさまざまな顔ぶれの滋賀大学オーケストラOB・OGの仲間たちが集まり、2005年9月18日の第1回演奏会以降9回の演奏会を行ってきました。
プログラム
- エルガー:エニグマ変奏曲
- チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調
指揮:蔵野雅彦
京都市生まれ。京都市立堀川高等学校音楽科(現京都市立音楽高校)を経て、1979年東京芸術大学音楽学部卒業。トランペット、指揮を学ぶ。79年カラヤン指揮ベルリンフイル日本公演にトランペット奏者として参加。89年本格的な指揮活動を開始。92年キエフ・ウクライナ・ナショナル交響楽団の定期演奏会でマーラー交響曲第1番「巨人」、プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」等を指揮し好評を得、指揮者としてのプロデビューを飾る。KBSTV「京の響」に出演。93年ロシア、マリエル国立歌劇場より招待を受け、ヴェルデイ「椿姫」を指揮、オペラデビューとなる。95年にはマリエル国立歌劇場でプッチーニ「蝶々夫人」を満員札止め状況で指揮。また同年キエフバレエの本拠地、キエフ国立シェフチェンコ歌劇場に客演。チヤイコフスキーの交響曲第6番「悲槍」等を指揮、ウクライナ全国に放送され絶賛を博した。96年には、再びキエフを訪れ、国立フィルハーモニーを客演指揮。ベートーヴェン交響曲第2番の演奏に対し好評を得る。97年にはラフマニノフの交響曲第2番をCDに録音、発表し、好評を得る。98年には独・ヴュルツブルク市より招待され、同志社交響楽団とともに渡独。ミュンヘン・ヘラクレスザールとヴュルツブルク国立音大ホールにおいてチヤイコフスキー交響曲第5番、シューベルト交響曲第5番等を演奏。両公演とも大成功をおさめ、特にヴュルツブルクでは、満場のスタンディングオベーションで幕を閉じた日本国内では現在までに、京都市交響楽団、大阪市音楽団をはじめとし、多くのオーケストラを指揮している。
※就学前のお子様をお連れのお客様は、親子室(4階)をご利用ください。※整理券は当日も会場入口にて配布いたします。
【第10回演奏会】
■日時:2020年4月26日(日) 13:00開場/14:00開演
13:15からロビーコンサート
■会場:ひこね市文化プラザ グランドホール
■曲目:
エルガー/エニグマ変奏曲
チャイコフスキー/交響曲第4番
■指揮:藏野 雅彦
■入場無料 pic.twitter.com/EcTsmkDSMp— 陵水フィルハーモニー管弦楽団 (@ryosuiphil) September 8, 2019