1:30 pm - 3:30 pm
野田あすか ピアノ・リサイタル2019
大崎市岩出山文化会館「スコーレハウス」
〒989-6411
宮城県 大崎市 岩出山船場21
この場所で開催されるその他の公演
曲目(予定)
壮大な自然の中で感じた気持ちを曲にした「生きる。」など新曲を披露予定。
プログラムは、後日発表。
発達障害のあるピアニスト・野田あすかが「生きる」意味を曲に込める『ピアノ・リサイタル2019』 https://t.co/OwLn60Z82A
— ゼロクリール (@zerokuriiru) September 4, 2019
野田あすか
宮崎県在住の発達障害(自閉症スペクトラム障害)を抱えるピアニスト。1982 年生まれ。4歳の頃より音楽教室に通い始め、やがてピアニストの道を志すようになる。子どもの頃から人とのコミュニケーションがうまくとれずたびたび特異な行動をとり、それが原因でいじめを受け自傷行為が始まり、転校を余儀なくされる。憧れであった宮崎大学に入学するも人間関係によるストレスで過呼吸発作を起こし、たびたび倒れて入退院を繰り返し大学を中退。家族や周囲の人は悩まされ、本人も「どうして周りの人とうまくいかないのか」悩みつづけた。その後、宮崎学園短期大学音楽科の長期履修生となる。この頃に恩師となる田中幸子と出会い、自分の心をピアノで表現することができるようになる。短期留学したウィーンでも倒れ、22歳で初めて発達障害であると診断された。帰国後、パニックで自宅2階から飛び降りて右足を粉砕骨折しピアノのペダルを踏めなくなるが、現在では工夫して左足で踏んでいる。 –野田あすか wiki
※未就学児入場不可。
※当日、学生は学生証(生徒手帳)をご提示いただく場合がございます。
※止むを得ない事情により曲目等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※チケットご購入後のキャンセル変更、チケット払戻しは一切できませんのでご了承の上お買い求めください。
※開演時間を過ぎますと、指定のお席までご案内できない場合がございます。
※車いす席は窓口のみのお取扱いです。車いす席ご利用の駐車場のご利用について、購入後にお問い合わせください。