外山啓介 オール・ベートーヴェン ピアノ・リサイタル【山梨】

28
2020年 6月28日
2:00 pm - 5:00 pm

外山啓介 オール・ベートーヴェン ピアノ・リサイタル【山梨】

チケット料金

チケットお申込

外山啓介 オール・ベートーヴェン ピアノ・リサイタル【山梨】

Program

  • ピアノ・ソナタ第12番「葬送」
  • ピアノ・ソナタ第14番「月光」
  • ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」
  • ピアノ・ソナタ第23番「熱情」
地図を読み込んでいます...

金沢市アートホール

〒920-0853
石川県 金沢市 本町2丁目15−1
この場所で開催されるその他の公演

三大ソナタ「悲愴」「月光」「熱情」と、明朗かつ深遠な「葬送」
誰もが知る名曲と愛すべき隠れた傑作を、曇りのない真摯な音色で
懇親のオール・ベートーヴェン・プログラム!

『今年は、生誕 250 周年のベートーヴェンによせて、彼のピアノ・ソナタを4曲演奏いたします。「悲愴」「葬送」「月光」「熱情」と、ベートーヴェンを代表する傑作ばかりです。このようなプログラムを演奏させていただくことは、今後いつか本格的に取り組みたいと考えている、ベートーヴェンの後期ソナタへとつながる大きなステップだと感じております。素晴らしい4つのソナタを通して、各地でみなさまと素晴らしい時間を共有できることを、心から楽しみにしております。』 外山 啓介

外山 啓介

札幌市出身。5才からピアノを始める。2004年、第73回日本音楽コンクール第1位(併せて増沢賞、井口賞、野村賞、河合 賞、聴衆賞を受賞)。東京藝術大学卒業。 08年よりドイツ(ハノーファー音楽演劇大 学)留学を経て、11年、東京藝術大学大学院を修了。18年、第44回「日本ショパン協 会賞」受賞。 札幌大谷大学芸術学部音楽学科講師。洗足学園音楽大学非常勤講師。 07年、デビュー・アルバム『CHOPIN:HEROIC』リリース。 サントリーホールを始め全 国各地で行われたデビュー・リサイタルが完売、新人としては異例のスケールでデ ビュー。08年、2作目のアルバム『インプレッションズ』をリリース。 09年、ワル シャワ国立フィルハーモニー管弦楽団来日公演にてショパンのピアノ協奏曲を共演。 3作目のアルバム『ラフマニノフ』は『レコード芸術』誌特選盤に選出された。 10 年、4作目のアルバム『幻想ポロネーズ』をリリース、12月31日には「東急ジルベス ターコンサート」に出演(テレビ東京系にて全国ネット生中継)。 11年、過去4枚の アルバムから選曲した『外山啓介BEST』を発売。12年、札幌コンサートホールKitara でのニューイヤー・コンサートに出演。 13年、ベルギー国内5か所でフランダース交 響楽団定期演奏会に出演しヨーロッパ・デビュー。NHK交響楽団との共演がNHK Eテレ にて全国放送。 6作目のCD『展覧会の絵』が『レコード芸術』誌特選盤に選出され た。14年、映画『砂の器』のテーマ曲「宿命」を東京・大阪にて演奏(ライヴ録音CD 発売)。 15年、CD『ショパン:バラード全集』をリリース。16年にはベルリン交響楽 団日本公演ツアーにソリストとして参加。 17年はデビュー10周年記念ツアーを全国約 20か所で実施、最新CD『マイ・フェイヴァリッツ』リリース。毎年全国規模のリサイタル・ツアーを行っており、その繊細で色彩感豊かな独特の音 色を持つ演奏は、各方面から高い評価を得ている。これまでに、NHK交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー 交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団、 札幌交響楽団など 多くのオーケストラと共演。植田克己、ガブリエル・タッキーノ、マッティ・ラエカ リオ、吉武雅子、練木繁夫の各氏に師事。https://www.keisuke-toyama.com/profile.html

 

[ess_inline_network]

チケットお申込

お問い合わせ

    チケット料金


    料金・宿泊プラン等の詳細はお問い合わせください

    • オフィシャルサイト

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です