ミュンヘン交響楽団|オール・ベートーヴェン・プログラム

23
2020年 3月23日
7:00 pm - 9:00 pm

ミュンヘン交響楽団|オール・ベートーヴェン・プログラム

チケット料金

B:6000 S:11000

チケットお申込

主催

RKB毎日放送/(公財)アクロス福岡

共催

福岡EU協会

ミュンヘン交響楽団|オール・ベートーヴェン・プログラム
地図を読み込んでいます...

白山市松任学習センター プララ

〒924-0872
石川県 白山市 古城町305
この場所で開催されるその他の公演

古都ミュンヘンのオーケストラをラクリンが指揮するオール・ベートーヴェン・プログラム!

出演

  • ミュンヘン交響楽団
  • ジュリアン・楽厘(指揮)
  • モナ・飛鳥(ピアノ)

プログラム

  • 「コリオラン」序曲
  • ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」
  • 交響曲 第3番「英雄」

1945年ドイツの作曲家で指揮者のクルト・グラウンケによってバイエルン州の首都ミュンヘンに設立される。当初はグラウンケ交響楽団の名称を使用し、ロベルト・ヘーガー、ハンス・スワロフスキー、ヴィリー・マッテス、ヴォルフガング・エーベルト等名匠の指揮する数々の歴史的録音へ出演、世界的な名声を博す。1990年ミュンヘン室内管弦楽団の創設者であるクリストフ・シュテップが音楽監督を引継ぎ、現名称に改編、1999年から2006年まで若手の逸材ハイコ=マティアス・フェルスター、2006年より2012年まではヘルベルト・フォン・カラヤン門下のゲオルク・シュメーヘが首席指揮者を務め、2005年から2011年にかけて大ピアニストのフィリップ・アントルモンが首席客演指揮者の任にあって、それぞれオーケストラの水準を飛躍的に高めた。2014年注目の若手指揮者ケヴィン・ジョン・エデュセイが首席指揮者に就任、また、首席客演指揮者にボストン交響楽団の副指揮者でもあるケン=デイヴィッド・マズアを擁し、音楽都市ミュンヘンの誇るアンサンブルとしての地位を一層確実なものとした。現在、ミュンヘンのプリンツ・レーゲンテン・テアター、ヘルクレスザール、フィルハーモニー・ガスタイクの3会場をメインに、合計で5種類の定期演奏会を開催しており、ドイツを中心としたヨーロッパ各地、アメリカ合衆国等で年間100回以上の公演を行っている。https://www.acros.or.jp/events/10594.html

Richard STRAUSS – Ein Heldenleben – Munich Philharmonic Orchestra – Valery Gergiev

Mona Asuka – New Album: Schubert & Liszt

[ess_inline_network]

チケットお申込

お問い合わせ

    チケット料金

    B:6000 S:11000

    • オフィシャルサイト
    • チケットぴあ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です