ポートアイランドクラシックvol.7 辰野翼ピアノコンサート

15
2019年 9月15日
2:20 pm - 3:00 pm

ポートアイランドクラシックvol.7 辰野翼ピアノコンサート

チケット料金

1000

チケットお申込

主催

日本芸術会館

ポートアイランドクラシックvol.7 辰野翼ピアノコンサート
地図を読み込んでいます...

仙台市若林区文化センター

〒984-0827
宮城県 仙台市若林区 南小泉1丁目1−1
この場所で開催されるその他の公演

神戸出身、パリ在住の新進気鋭ピアニストによるサロンコンサート

神戸市ポートアイランドのアートギャラリー「日本芸術会館」にてピアノコンサートを開催いたします。

神戸出身、パリ在住のピアニスト・辰野翼さんがドビュッシーなどクラシックの名曲を演奏します。
辰野氏は国内外のコンクールにて数多くの受賞歴を誇り、フランス最高峰と言われるパリ国立高等音楽院を卒業したばかりです。
今後の活躍が期待される新進気鋭の若手ピアニストによる演奏を間近でお楽しみいただけます!
皆さまお気軽にお越しください♪

プログラム

R. シューマン
「ウィーンの謝肉祭の道化 Op.26」より
第1番 “アレグロ”

J. ハイドン
アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Hob.ⅩⅦ:6

A. スクリャービン
幻想曲 ロ短調 Op.28

C.ドビュッシー
「映像 第1集」より “水の反映”

C.ドビュッシー
喜びの島

※プログラムは当日変更となる場合がございます。

辰野翼

神戸市出身。小学校4年生からピアノを本格的に始め、第26回兵庫県高等学校独唱独奏コンクールピアノ部門最優秀賞及び神戸新聞社賞など数々のコンクールで優秀な成績を修める。私立三田学園高等学校を経て京都市立芸術大学へ入学。大学在学中にパリ国立高等音楽院に入学。優秀な成績が認められ、大学に在学しながら留学する。2013年京都市立芸術大学ピアノ専攻を首席で卒業。及び京都市長賞、京都音楽協会賞受賞。第23回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第3位。第17回松方ホール音楽賞。第8回クロード・ボネトン国際ピアノコンクール第3位及びロマン派賞と伴奏賞。2018年第1回オー・ドゥ・フランス国際ピアノコンクール≪Les etoiles du Piano≫第2位、副賞として第15回リール・ピアノ音楽祭に出演。第37回Delia Steinberg国際ピアノコンクール第2位。第33回摂津音楽祭リトルカメリアコンクール銅賞。 これまでに大阪チェンバーオーケストラ、リベイランプレート交響楽団、日本センチュリー交響楽団、パリ国立高等音楽院卒業生オーケストラと共演。 2015年に大阪、2016年に神戸、2017年ブリュッセル(ベルギー)、2018年パリ、バレンシア(スペイン)、2019年トゥッケ・パリ・プラージュ(フランス)、ライプツィヒ(ドイツ)など国内外でリサイタルを開催。 その他、小学校4年生から課外活動として合唱の伴奏で、各地のコンクールやコンサートに出演し、現在も活動している。 ピアノをミシェル・ダルベルト、フローラン・ボファール、ブルーノ・リグット、アンリ・バルダ、クレール=マリー・ルゲイ、クラウディオ・ソアレス、上野真、竹内素子の各氏に師事、室内楽をイタマル・ゴラン、ヘン・スー・カンの各氏に師事。 今年の6月、パリ国立高等音楽院第三課程(博士)ディプロマ・アーティスト科を卒業。そして10 月よりザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学Post graduate課程、パリ・エコールノルマル音楽院コンサーティスト課程に在籍する。

[ess_inline_network]

チケットお申込

お問い合わせ

    チケット料金

    1000

    • オフィシャルサイト

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です